ドールログ - DollLog -
2024年11月に初めてのドールをお迎え、それからの記録を書き残しています。
■このページの説明■
上のタイトルをクリックすると日記のトップページに戻ることができます。
ページ最下部の「ウェブサイトのHOMEへ戻る」からドール関係のページのメニューへ移動できます。
Last Modified: 2025/04/15(Tue) 12:01:47〔24日前〕 RSS Feed
前回までで過去のお迎え記録は一旦おしまいです。
あとは2月にポチったTinyFoxさんの子が9月頃に到着予定なので、その頃にまた書きます。
これからはうちのドールたちと出かけたり、こんなことをやったなどあれば書いていこうと思います。
■MarionnetteAmisさんへ行ってきた
3月22日のお昼過ぎにドールフレンドリーのカフェであるMarionnetteAmis(マリアミ)さんに行ってきました。
1週間ほど前に予約を取って楽しみにはしていたものの、初めてのドールカフェでしかも一人だったから当日はめっちゃ不安だった。
10分ほど前になって入店すると、他のお客さんはまだいなかったので好きな席に座っていいよということだったので、
少し迷って窓際のでっかい熊さんと猫のぬいぐるみのある席に座りました。
店内には他の方のブログで見た通りドールがたくさんいる!
写真は撮ってないけど、少し前にDOLKの通販サイトで見たブラインドドール
「「月跳時間」Rabbit Treasure series」のシークレットの子もいた。
席に着いてなんかすごく長い名前の限定の紅茶と週替わりのケーキを注文。
紅茶もケーキもめちゃうまい。
この時点ではまだドールを出せず、ドールフレンドリーなお店と言っても初めて出すのはまだ抵抗があった。
しばらくするとスタジオレンタルの人と、他のカフェ予約のお客さんも来て少しずつ賑やかになってきた。
スタジオレンタルの人は店内で手続きをして別の場所へ。
そういう場所もあるのかー。
カフェ内では他の皆さんが準備をしだしたところで自分の子も出して、隣の熊さんと遊ばせることにした。

そのうち店員さんに気づかれて、おしゃれなカップを貸してもらっていろいろ撮影させてもらいました。
うちの子の目がきれいって褒めてもらえて嬉しかった。



実は今回着せていた服は、お店の子が着ていたのを見てお揃いになるかなと思ってたけど、さすがに今は別の洋服でした。ちょっと残念。
でも軽くこの服の話題になって、ご一緒していたお客さんも通販で気になっていたみたいでした。
今回ご一緒した方は自分を含めて一人、一人、二人の3グループで、恐らくお互い知らない同士だったけど店員さんも含めて少しでも話したりできて不思議な空間だった。
いい意味で小さいお店で、店員さんも含めてみんなが同じ趣味をもっているからそういう空気になりやすいんだろうなー。
最初は一人でカフェ90分って結構長いかなと思っていたけど、終わってみると結構楽しくてあっという間でした。
今回は小さい子一人だったけど、初めてドールと出かけてああいう空間で過ごせたのは楽しかった。
また行きたいし、マリアミさんではドールを出せるようになりたい。
閉じる
あとは2月にポチったTinyFoxさんの子が9月頃に到着予定なので、その頃にまた書きます。
これからはうちのドールたちと出かけたり、こんなことをやったなどあれば書いていこうと思います。
■MarionnetteAmisさんへ行ってきた
3月22日のお昼過ぎにドールフレンドリーのカフェであるMarionnetteAmis(マリアミ)さんに行ってきました。
1週間ほど前に予約を取って楽しみにはしていたものの、初めてのドールカフェでしかも一人だったから当日はめっちゃ不安だった。
10分ほど前になって入店すると、他のお客さんはまだいなかったので好きな席に座っていいよということだったので、
少し迷って窓際のでっかい熊さんと猫のぬいぐるみのある席に座りました。
店内には他の方のブログで見た通りドールがたくさんいる!
写真は撮ってないけど、少し前にDOLKの通販サイトで見たブラインドドール
「「月跳時間」Rabbit Treasure series」のシークレットの子もいた。
席に着いてなんかすごく長い名前の限定の紅茶と週替わりのケーキを注文。
紅茶もケーキもめちゃうまい。

この時点ではまだドールを出せず、ドールフレンドリーなお店と言っても初めて出すのはまだ抵抗があった。
しばらくするとスタジオレンタルの人と、他のカフェ予約のお客さんも来て少しずつ賑やかになってきた。
スタジオレンタルの人は店内で手続きをして別の場所へ。
そういう場所もあるのかー。
カフェ内では他の皆さんが準備をしだしたところで自分の子も出して、隣の熊さんと遊ばせることにした。

そのうち店員さんに気づかれて、おしゃれなカップを貸してもらっていろいろ撮影させてもらいました。
うちの子の目がきれいって褒めてもらえて嬉しかった。



実は今回着せていた服は、お店の子が着ていたのを見てお揃いになるかなと思ってたけど、さすがに今は別の洋服でした。ちょっと残念。
でも軽くこの服の話題になって、ご一緒していたお客さんも通販で気になっていたみたいでした。
今回ご一緒した方は自分を含めて一人、一人、二人の3グループで、恐らくお互い知らない同士だったけど店員さんも含めて少しでも話したりできて不思議な空間だった。
いい意味で小さいお店で、店員さんも含めてみんなが同じ趣味をもっているからそういう空気になりやすいんだろうなー。
最初は一人でカフェ90分って結構長いかなと思っていたけど、終わってみると結構楽しくてあっという間でした。
今回は小さい子一人だったけど、初めてドールと出かけてああいう空間で過ごせたのは楽しかった。
また行きたいし、マリアミさんではドールを出せるようになりたい。
閉じる